2010年10月8日金曜日

マーケティング3.0 企業と生活者の立場が逆転するまでの流れ まとめ

「コトラーのマーケティング3.0」を読み、流れをまとめてみました。

マーケティングは現在まで、製品管理、顧客管理、ブランド管理という3つの大きな柱を軸に発展。

50年~60年代の製品管理中心の概念から、70年代~80年代には、顧客管理中心の概念へと進化し、その後さらに、90年代にはブランド管理という柱が新たに加わる事になる。

50年代~60年代:戦後間もなく、人々は自らの生活を豊かにするため、消費をいとわない状況。マーケティングに求められていたものは、製品の開発、価格の決定、プロモーション、流通先の配置と、いわゆる4Pをいかに効率的に行うか、企業視点での戦術的指標だけが重要視された時代であった。

2010年10月6日水曜日

手塚プロ、場所限定でスマホに漫画配信 集客支援に活用

手塚プロが場所を限定し、コンテンツを無料で提供するビジネスに乗り出すそうです。こういったサービスが普及し注目を集めれば、コンテンツの制作者・提供者双方に、新たなビジネスチャンスが出来るし、ユーザーとしては無料で楽しめるしでいいことずくめ。

また何より、今注目を集めている位置情報サービスの新たな切り口になるかもしれない。

手塚プロ、場所限定でスマホに漫画配信 集客支援に活用
                            2011/9/30 12:30 日本経済新聞 電子版


手塚プロダクション(東京・新宿)は電子化した手塚治虫氏の漫画作品を、場所限定で配信する事業を始める。システム開発のアルファシステムズなどと組み、半径約30メートルに絞って漫画を発信する機器を開発。店や交通機関に貸し出し、来店客のスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)などに手塚漫画を無料で配信する。11月をメドに事業を始め、年内に100カ所への導入を目指す。